本記事は、JTBC安心パックのサービスである「AOSBOX Home」のAndroid版利用方法についてご案内しています。
STEP1 登録ページの確認
登録完了後に、QRコードの読み込みまたは下記URLで検索を行ってください。
STEP1 登録ページの確認
登録完了後に、QRコードの読み込みまたは下記URLで検索を行ってください。
|
STEP2 登録情報の入力
「氏名」「メールアドレス」「パスワード」「パスワードの確認」「ライセンスキー」を入力してください。「利用規約」と「私はロボットではありません」をチェックし、「登録」を押します。
|
STEP3 登録完了通知のメールが配信される
ユーザー登録完了です。後に、登録したメールアドレス宛へメールが届きます。
|
STEP4 メール記載のURLを開く
届いたメールを開き、ホーム画面へ遷移するURLを押します。
|
STEP5 OS選択画面で「Android」を選択
ホーム画面上にOS選択画面がでます。「Android」を押します。
※万が一選択画面がでない場合はstoreで「AOS BOXhome」で検索してください。
|
STEP6 Google playでインストール
「インストール」を押します。
|
STEP7 アカウントへのログイン
「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「ログイン」を押します。
|
STEP8 権限許可を選択
電話の発信と管理の権限許可。「許可」を押します。
|
STEP9 写真へのアクセス権限許可を選択
写真へのアクセス権限許可。「許可」を押します。
|
STEP10 端末の追加
「この端末を追加]を押します。
|
STEP11 権限付与
「続行」を押します。
|
STEP12 連絡先へのアクセス許可
連絡先へのアクセス。「許可」を押します。
|
STEP13 通話履歴へのアクセス許可
通話履歴へのアクセス。「許可」を押します。
|
STEP14 SMSメッセージの送信と表示へのアクセス許可
SMSメッセージの送信と表示。「許可」を押します。
|
STEP15 データを選択し、保存
バックアップしたい項目をチェックし、「保存」を押します。
|
STEP16 設定完了画面の確認
設定完了画面が表示されます。「OK」を押します。
|
STEP17 バックアップの開始
バックアップ対象データのチェックが行われます。その後「今すぐバックアップ」をタップするとバックアップが開始します。
|
STEP18 バックアップ完了
バックアップ完了後、ホーム画面が表示されます。
|